※この記事にはプロモーションが含まれています。
ティッシュペーパー の 消費量
2008年8月30日
日本って、 ティッシュペーパー の消費量が世界一って知ってましたか?
日本の一人当たりの年間消費量は4.5kg、第二位のアメリカは1.3kgです。
ダントツで使っているんですね。
街で配られているポケットティッシュは年間20億個以上も配られているそうです。
ものすごく 環境破壊 を生み出しているのが想像つきますね。
なぜ日本人はこんなにも ティッシュ を使うのでしょうか?
それはやはり、日本の国民性ではないでしょうか?日本人はきれい好きですからね^^
無駄にティッシュを使う場面、よく見かけます。
家等で虫がいた場合、ティッシュで捕まえて捨てていると思います。
その時、大量のティッシュで捕まえる人も見かけたことありますね。
理由は、「虫が怖いから。汚いから」。
女の人は怖がるのはしょうがないけど、どうなのかなあとも思ってしまいます^^;
マクドナルドなどは、トレイを返す場所にティッシュを置いているのですが、
それを無駄にたくさん取っていく人もよく見かけますね。
結局使わなくて、そのまま捨てるんです。理由を聞くと、「ないよりあった方がよいから」。
こういう人、結構いるんですよ?
これは、止めなさいとしか言いようがありません^^;
その他にも、ちょっと汚いものがあったり、捨てたいものがあったら、ティッシュを使いますよね。
あまりハンカチや布巾などを使わなくなってきている気がするんですよね。
ティッシュ ってあまり有限な資源と思われていないというのが現状ということですかね?
今一度、日本でどれくらいの量が消費されているのか認識し、ハンカチや布巾を使うことを習慣づけるようにしましょう。
コメントする