gooホームPROJECT 登録しました
2008年7月30日
沖縄の海にサンゴを植えよう!をテーマに開設された、
「 gooホームPROJECT 」。
本日より参加しました!
gooホームPROJECTは、30人登録されるごとに
沖縄の海に1本のサンゴが植えられるというものです。
登録するには、gooのアカウントを取り、
gooホームというgooのSNSに登録します。
そうすると、コミュニティに「gooホームPROJECT」というのがありますので、
「コミュニティに参加」ボタンを押すと、 参加することができます。
これらは全て無料で行えます。
ID登録からコミュニティ参加は、以下のURLより登録できます。
(追記:gooホームPROJECTは、終了したようです。)
登録すると、MYサンゴページがもらえます。
30人登録者が集まるとサンゴが植え付けられます。
植えつけられたサンゴに登録者のニックネームが記入されたカードと共に撮影され、サンゴの成長画像を見ることができるんですよ^^
サンゴには「COLAL ID」というIDがふられていて、プロジェクトに登録する際に、
どのIDに自分を入れるかが選べます。
既に30人に達しているIDは選べませんが、
早く植えたいなら、登録者が、より30人に近いIDを選べばよいですね。
でも僕の場合、まだ誰も登録していないIDを選びました(≧▽≦)
COLAL ID 2227です。
つまり、2227本目を植えようってことです。
0人から始めて、30人集まって植えられて、サンゴが成長していくのを見たいんです。
早く登録者集まらないかなあ?(≧▽≦)協力者募集しています。
かなり楽しみです。
« エコ替え のCMって | ホーム | 国民のエコ意識 »
コメントする