※この記事にはプロモーションが含まれています。
本をリサイクルして エコ募金
2008年8月13日
いらなくなった本で エコ募金 できる方法をご存知でしょうか?
BOOKOFF でおなじみの NETOFF が、「 スマイルエコプログラム 」を推進しています。
これは、いらなくなった本を宅配便で引き取りに来てくれるうえ、買取代金の中から エコ募金 (任意)するという仕組み。
捨てるよりも楽なうえ、リサイクルや募金ができるすばらしい仕組みです^^
エコ募金申込方法は簡単 。以下の通りです。
1.ダンボールにいらなくなった本を30点以上詰める
2.宅急便でお引き取り(送料無料)
3.査定額にOKならすぐに入金
4.買取代金の中から エコ募金 (任意)
エコ募金 についても寄付先を以下の5つから選べます。
1.森林保護コース
たとえば1000円で、マングローブの苗木約100本をバングラデシュに植えられます。
寄付先:財団法人 オイスカ、OSEWAプロジェクト、グリーンベルト運動
2.海辺のクリーンアップコース
たとえば143円で、神奈川県の海岸から回収したごみを1キログラム処分できます。
寄付先:JEAN(JAPAN ENVIRONMENTAL ACTION NETWORK)
3.自然環境保護コース
たとえば50円で、北海道の湿原などを一坪買うことができます。
寄付先:社団法人 日本ナショナルトラスト協会、アースデイ東京 2008
4.途上国の子供支援コース
たとえば5円で、ヘソの緒を清潔に切る安全カミソリを買うことができ、お母さんと赤ちゃんが破傷風で亡くなることを防ぐことができます。
寄付先:財団法人 ジョイセフ(家族計画国際協力財団)、特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会、社団法人シャンティ国際ボランティア会(SVA)
5.身障者支援コース
たとえば10万円で、一冊の本を点訳することができます。
寄付先:社会福祉法人 日本点字図書館
いらなくなったものがこんなにも役に立つものなんですね!
本を捨てる機会があったら、ぜひ検討してみて下さい^^
コメントする