エコグッズの最近のブログ記事

LED照明を購入する時の注意点

今年の夏の節電目標は15%。
家庭の電力消費の割合は多い順に

  1. エアコン・・・25.2%
  2. 照明・・・16.1%
  3. 冷蔵庫・・・16.1%
  4. テレビ・・・9.9%
  5. その他・・・22.7%

となっていますが、節電のためにエアコンや冷蔵庫、
テレビを買い替えるのはちょっと高いですよね^^;

そんな中、誰でもちょっとずつでも買い替えられるのがLED電球です。

LED電球なら、一般的な電球ソケットでそのまま使用できます。
(LED蛍光灯の場合は要確認)

消費電力は約8分の1で、取り替えるだけでも省エネです。
蛍光灯ランプと違い、点灯時にほとんど消費電力が発生しないので、
つけたり消したりするようなところをLED電球に変えるとかなりの省エネになります。

家庭の使用状況によりますが、家庭内の照明を全てLEDに変えるだけで、
消費電力を6%程度削減できる可能性もあります。

しかも最近のLED照明は、2年前と比べてもだいぶ値段が下がってきています。

2009年12月のLED電球の平均価格は3,827円だったのですが、
2011年3月の平均は2,274円になっています。
(全国有力家電量販店の販売実績集計 /GfK Japan)

安いものなら千円台でも買えます。
それで10年以上持つわけですから、長い目で見るとお得ですよね。

しかし、選ぶ時にはいろいろと注意しておきたいところもあります。

2010年大掃除で使えそうなお掃除グッズランキング

今日、日テレ系列の「スッキリ!」でお掃除グッズの人気ランキングが紹介されていました。
東急ハンズで11月に売れたもののランキングでしたが、
ハンズって、掃除グッズだけでも4,000点もあるそうですね!

紹介されたのはその中のベスト10。
人気グッズの傾向は、

  • 手軽さ
  • 手肌に優しい
  • 環境に配慮

がキーワードなんだそうですが、時代が反映されている感じですね^^
確かにエコで使えそうな商品ばかりだったので、10位から順に紹介します。
各商品の画像は楽天の販売店に行けるようにリンクしています。

LED電球はなぜ白熱電球よりもエコか?

2010年の3月17日に、白熱電球最大手の東芝が、
白熱電球の製造を中止しました。

これからはLED電球が白熱電球に代わり、CO2削減にも貢献するわけですが、
LED電球は白熱電球と40Wの場合で比べて、
点灯可能時間は10倍、電気代は1個で年間約1,485円も節約してくれます。
非常にエコなんですね^^

しかし、発売開始当時は約1万円くらいしていたので、
未だに高いイメージを持っている人もいるのではないでしょうか?

実はLED電球は現在3千円代にまで値段が落ちています。
今後はさらに安くなっていくとも言われています。

では、そもそもどういう仕組みで白熱電球よりもエコなのでしょうか?
その仕組みを説明します。

「低温やけど」に注意!湯たんぽの正しい使い方

最近、湯たんぽブームがすごいようです。
エコということや、節約につながるということで人気になっているようですね^^

しかし、一方で気をつけたいのが「 低温やけど 」。
あまり聞きなれない言葉ですが、湯たんぽによる低温やけどの被害も増加しているようです。
低温やけどは最悪の場合、皮膚移植手術が必要となることもあるので甘く見てはいけません。
カイロやホットカーペットでも同じことが言えます。

しかし、湯たんぽは危険だから使わない方がよいというわけではありません。
正しい使い方で使いましょう
ということです。
正しい使い方をすることで未然に防ぐことはできます。

エコオトメ や ケータイ音姫 が大人気!

「エコオトメ」とか、「ケータイ音姫」というエコグッズが今、
超人気で売り切れ続出しているってご存知ですか?

何をするものか?というと、トイレの流水音が流れるというものです。
こういうやつです。

楽天などの通販でも大人気で、特に女性に喜ばれているようですね^^
色の種類もいくつかありますよ♪

ホワイトゴードでシュレッダーゴミをトイレットペーパーに

今日の夢の扉で、能澤公擴さんが紹介されていました。
能澤さんが何をやったのか?というと、なんと、
シュレッダーゴミをトイレットペーパーに変えてしまう機械を開発したんです!

この機会、「 ホワイトゴード 」というのですが、
6月頃に、テレビ東京系列の ワールドビジネスサテライト でも紹介されていました。

このホワイトゴード、30分で1個、1日最大48個ものトイレットペーパーを生産できるんです!
すごいですね^^
経済産業省の「第3回ものづくり大賞」の優秀賞を受賞してるんですよ^^

熱帯夜対策グッズいろいろ

まだ梅雨は続いていますが、梅雨が明ける頃には寝苦しい熱帯夜がやってきます。
つまり、エアコンの消費量が多くなるということですね。
しかし、既にもう、エアコンをつけずにはいられないという方もかなりいると思います^^;
残念なことに、僕の周りにも結構いますからね^^;

日本の電力事情は、家庭を中心に増えています。
企業や工場での電力は、企業努力で減っているのですが、
核家族化や、電化製品の普及によって、各家庭での電力量は増えているんです。
企業の場合は、省エネ活動をすることで企業イメージをアップすることができるので、積極的な省エネ活動がやりやすいのですが、家庭の場合は個人の意思に任せることになるので、家庭の電力を減らすのは難しいものです。

そのせいもあり、日本が京都議定書で約束している、
2008~2012年の約束期間に、1990年比で6%減らすという約束が、
現状9%増ということになってしまっているんです。

なので、夏の電力量をちょっとでも減らそうということで、
熱帯夜対策グッズを紹介します。

電動アシスト自転車 売れ筋ランキング

日本テレビの「 おもいっきりDON! 」で、 電動アシスト自転車 の人気ランキングをやっていました。
電動アシスト自転車 は、アシストしてもらうためには充電が必要なのですが、
どれくらいの充電時間でどれくらい走れるのか?とか、電気代はいくらなのか?といったことも紹介されていました。

そのランキングで挙げられていたものと、その特徴を紹介します。

電動アシスト自転車が人気!

今、電動アシスト自転車 が大人気なんだそうです。

最新の電動アシスト自転車は、立ちこぎをしないといけないような上り坂でもラクラクなんです^^
力の弱い女性でも座ったまま、上り坂をぐんぐん登れるんです!
また、最初の一漕ぎが楽ということで、子連れのお母さんにも人気のようです。
運転中もふらふらしない分、安全ですからね^^

今や出荷台数がミニバイクを超え、2008年車種別生産状況では、
普通の自転車が59%、電動アシスト自転車は25%にものぼっています。
まさに、4台に1台は電動アシスト自転車ということですね。
自転車屋さんでは、メーカーに頼んでもすぐに売り切れてしまう状態なんだそうです。

なぜ 電動アシスト自転車 が人気なのか?というと、
車と比べて環境に優しいということや、駐車場などの節約、メタボ対策など、
理由はいくつかあるようです。
不況の影響で、電車通勤、自動車通勤をやめて、
自転車通勤に変える人もかなり増えたみたいですしね。
ジテツウ(自転車通勤)というらしいです^^

ジテツウ専用の通勤スーツ、バイシクルスーツも登場したそうですよ^^
生地が軽くて伸び、裏側がメッシュ記事になっていて、洗濯機でも丸洗いできるそうです。

そして、電動アシスト自転車の普及は、道路交通法の改正も追い風になっています。

エコな新型インフルエンザ対策

新型インフルエンザ 、大変なことになっていますね。
自分でできる予防対策として、マスク、うがい、手洗いが有効と言われていますが、
先日、マスクを買いにドラックストアを何軒かまわってみたものの、売っておりません!

N95マスクとか、サージカルマスクというのが良いらしいですけどね。

ネットでも売り切れてばかりです。
入荷したら即売り切れるようで、タイミングでしょうね^^;
なんとか手に入れることができましたけどね♪

弱毒性なので大したことないとも言われていますが、
感染力は強いそうなので怖いですね^^;

そこで、より万全な対策をということで、良さそうなウイルス対策グッズないかなあ?と探していたら、エコで良さそうな除菌液を見つけました^^
グレープフルーツの成分から抽出した除菌液、ディフェンドウォーターです。

ウイルスは菌ではないので、"除菌"という言葉が引っかかったのですが、
ディフェンドウォーターは O157 や サルモネラ菌 といった菌類だけでなく、
ノロウイルス や インフルエンザ などのウイルスなどの対策にも使えるそうです。
それならこの際、言葉の定義は何でもいいですね(≧▽≦)

エコグッズ の過去記事

このページの先頭へ