※この記事にはプロモーションが含まれています。
エコトクくん 使ってみました。
2008年8月30日
以前紹介した、グリル用敷石 エコトクくん 。早速使ってみました。
エコトクくん というのは下の写真のやつです。
これは何なのかというと、魚を焼く時にグリルの下に敷きつめることで下にたれる焼き汁を吸収、そしてさらに熱効率も上げて焼き時間を短縮するという便利な エコグッズ です。
これを敷くことでどういうメリットがあるかというと、
・焼き汁を吸収してくれるので、脂でベトベトせず、掃除がラクラク
・掃除する時に、洗剤代、水道代の節約
・断熱材になり、焼き時間の短縮
・焼き時間を短縮することで、ガス代節約
・ガス代が節約されることで、CO2削減
・熱効率がよく、魚が美味しくなる
など、メリットがあります。
使い方は簡単で、下の写真のように、グリルの下に敷くだけです。
敷き方はけちけちせずに、底一面に敷き詰めた方がよいです。脂を吸収しますからね。
そして焼いてみたところ、確かに時間が短縮されました。
エコトクくん が断熱材になっているので、熱のまわり方が良いんですね。
そして一番良かったのが、魚が美味しくなっていたこと!これに尽きます。
熱が全体に行き通っているんでしょうね^^
これで30回は使えるそうです。1袋450円だし、よい商品ですね^^
コメントする