マイボトル を持とう!
2008年9月20日
マイ箸 を持つ人は最近少しずつ増えてきましたね^^
しかし、マイボトル はまだまだ持つ人は少ないですね。
エコ というだけで持つには、確かにめんどくさいかもしれません。
ペットボトルのお茶は今、ものすごく売れています。
リサイクルもされているでしょう。(中国に売られているという話もありますが)
しかし、 リサイクル をするにしても、エネルギーは要ります。もっとエコなことをするには、リユース(使い回し)ですよね。
そこで、 リユース したくなるような マグボトル を紹介したいと思います。
これは、象印から出ているマグボトルで、「 タフマグ 」という商品です。
タフマグはものすごく保温、保冷に優れているんですね!氷も溶けにくいんです。
においもつきにくくて洗いやすく、結露もしにくいという特徴があります。
水筒というのは気付かないところで進化しているんですね^^
もちろん、タフマグにペットボトルのお茶をそのまま入れようというのでは意味がないですよね。
お茶は茶葉から、コーヒーなら豆から、こだわりを持って作ったものを入れるといつまでもおいしさを保ったままの状態で保持してくれるので、なかなかよいですよ^^
ペットボトルのお茶よりはるかに美味しいんです。
この タフマグ は、日本茶インストラクター にも推奨されている商品です。
しかも、以下のリンク先にある、「 京都舞妓の茶本舗 」で買うと、通常4,000円のところが
なんと、1,785円でしかも玉露ティーバッグまでついてくるんです!これはお得ですね。
ぜひ エコ なことをしながら美味しいお茶を飲む習慣をつけてみませんか?^^
コメントする