ホンダが電動バイク「EV−neo」を12月に発売
2010年4月13日
ホンダが12月に、電動二輪車「EV-neo」を発売するそうです。
今回は配達業務などのビジネスユース向けでリース販売。
普通充電を使って4時間でフル充電、急速充電器だと20分で80%充電するそうです。
それで走行距離は30km以上、電気なのでCO2も輩出しません^^
スピードはどの程度出るのかはわかりませんが、
原付バイク並の動力を備えているということなので、
現在バイクで配達しているもののレベルの重さのものは、EV-neoでまかなえそうです。
そして30kmという距離も、一見微妙な感じはしますが、
新聞配達や郵便配達には十分な距離でしょうね^^
新聞配達で30kmというと、かなりの距離ですから^^;
ちょっと心配なのは、EVということで、音は静かなのでは?ということです。
細かい仕様はどうなっているのかわかりませんが、静かだと出会い頭が怖いですからね^^
まあ、その辺は電気自動車でも言われていることなので、対策はしてくると思いますけどね♪
今発表されているのはプロトタイプということなので、
市販するまでにどれだけパワーアップしてくるか、楽しみですね^^
欲を言えば、太陽光発電が欲しいなあ。
コメントする